教室案内
※指導方針

MUSE HOUSE 指導方針の概要 『諸分野芸術の融合』

制作案内

大阪市北区。天神橋六丁目から徒歩10分。豊仁小学校や長柄公園近くの穏やかな街並みの中、普通の一軒家として存在している当教室『MUSE HOUSE』。

但し、教室に入れば大阪の北区とは思えない坪庭を望む古風な内装の部屋が広がり、和の郷愁に満ちた雰囲気に包まれます。

しかしながら、部屋の端はピアノが、また書院の前にはiMac.、リズムマシン、そしてオーディオコンポ、スピーカーなどが整然と並び、それら現代の無機質な電子機器類は何故か不思議にも部屋の古典的雰囲気と相俟って融合し、まさに昔日と現代の価値観が混然一体となった『新しい寺子屋』的情緒を醸し出しています。幾つかの縫いぐるみも幼児の方達の為に並んでいます。

新しいものも大切、古いものも大切、言い換えれば、昔からの練習(バイエルなど)や理論も大切、新しい電子機器の勉強も大切、その両方を学ぶ事が最も現代教育に相応しく、その上で生徒の皆さんには作品背景の理解、また表現力を培うという芸術の根底にある楽しさや情感を、この教室の雰囲気の中で育んて貰えれば幸いです。

具体的には、音楽も書道も通常の教室の様に幼児から大人までレベルに合った基礎からのレッスンが行われます。

上級者になると、当教室の最大の特徴としての「音楽、美術、書道、、、どの芸術も背景には様相こそ違えど同じ歴史や文化、心理学や哲学が存在していて、その理解と表現が一番重要である」という論理を十分に理解して踏まえて頂いた上で、パソコンでのIT指導も含めた「各々の表現方法の枠を超えた統合芸術」を用意しており、そのレベルになると例えば音楽部ではパソコンを使った作曲、編曲、構成、また映像と音楽を合わせて制作する段階となり、出来上がった作品はPhotoshopなどで描いたジャケットを添えて自分だけのオリジナルCDに、或いはYouTubeなどへのUPも可能となります。

書道部では自分の描いた書道作品に絵や写真等をMac.で取り込み独自の書道作品としてUPしたり表装して額縁に入れたり出来ます。

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

そもそも「ピアノや書道を習うだけ」という古い在り方が一般では「教室」として認知されていますが、当教室ではそれに留まらず、個々の作品の時代背景や心理描写をレッスン時に教わる事によって各々の作品の意図が明瞭になり、その理解が表現力に繋がり、それは時代に即応したパソコンでの構築という教育も含め、「情緒を育む」という曖昧な言葉を一変させ現実化して、楽しみと共に自己の心を癒し、また学校の勉強にも役立つ側面も持たせる、これが最も重要な事なのです。

決して難しい話ではなく、例えば10歳位までの子供さんが三拍子のワルツの課題に際した時、低音で一緒にリズムを刻んであげて「ほら、外国のお城の中で王子様とお姫様が踊ってるやろ? 私らは宮廷の音楽家さん。間違えたらお姫様が転んでしまう!!!」と解説するだけで、淡々としていたピアノの音が生き生きとして響き始め、ご本人も大変楽しみながら必死に間違わない様に頑張り、自然と中世のおとぎ話の中に入り込み、そこから情緒も育まれて楽しく理解し表現出来るのです。

そういった観点から、私達講師陣は、諸芸術の関連性から生まれる「各々の表現方法の枠を超えた統合芸術」乃ち『諸分野芸術の融合』というテーマを大切に考えて指導しています。

具体的な範例としては、この「教室案内」の中に含まれている「作品紹介」や「(阿呆丸先生の)動画作品」「音楽視聴室」「生徒作品」を御覧頂ければ御理解頂けるかと存じます。

制作案内< 音楽部 >
ピアノ、音楽理論、作曲編曲、DTM(パソコン使用による音楽)、ギターなどを、TVやラジオのCM、番組音楽、ゲーム音楽などの制作担当講師が面白く説明し指導します。
3歳児から大人まで、基礎を重視しつつ個人の趣味や個性にも配慮し、各々の生徒に相応の指導課程を用意します。ピアノ指導は無論、軽音楽バンド、クラシックのフルオーケストラまで対応可能です。

< 書道部 >
鉛筆やペンでのかきかた、書道としての漢字、かな、前衛(書道としての前衛と、パソコンを取り入れた創作書道)などを、子供からシルバー世代の方まで教えます。
基礎を大切に、個人の意向や趣味にも対応し、個性を大切にした方針で懇切丁寧に書道師範が指導しています。
パソコンで描いた絵も書に合体させ、楽しく展開させられます。

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

制作案内●音楽部 (全科とも、個人レッスンで原則月4回。ピアノ科と保母資格取得養成科は30分、その他の科は45分。入会金7,000円〜)
初歩ピアノ科・・・9,000円
ピアノ科・バイエル以降・・・9,500円〜
保母等の資格取得養成科・・・10,000円〜
DTM(パソコン使用のデスク・トップ・ミュージック)科・・・15,000円〜
作曲編曲科・・・15,000円〜
音楽理論科・・・15,000円〜
L.M.(軽音楽)科・・・15,000円〜

●書道部 (全てグループレッスンで1時間。入会金3,000円〜)
児童書(小学生対象の書道、かきかた)・・・3,000円
中学生(書道中心)・・・3,500円
一般書(高校生以上対象の書道中心)・・・4,000円
前衛書・・・5,000円
※「規約書」により、入会金はお申し込みになられた時点で納入して頂き、その際「規約書」に御不満がございましたら御入会を取りやめられても結構です。また、退会時に入会金返金は出来かねますので御注意下さい。
《お問い合わせ、お申し込みに付いて》
開講時に直接各教室にお越しになられるか 電話もしくはメールにて御連絡下さい。